七五三準備手帖

神戸から様々な七五三のスタイルを発信していきたいと思います

男の子

男の子の七五三コーデのヒント

七五三の準備。 ざっと検索すると、ほとんどの多くは 女の子の情報だったりして 男の子ママたちがっかり。という声をよく聞きます。 確かに女の子は3歳と7歳の2回あるし 選択肢が多いので、仕方ないのです。 男の子にしか出来ない楽しみ見つけました。 息…

袴に靴下もアリ!!

七五三が近くになって「あ!準備するの忘れてた!」 と、うっかり見落としがちランキング1位 (七五三準備手帖調べ) 【靴下】 (特に男の子!!!!!) 袴にするかお洋服にするか悩みに悩んで 洋服に決定したのち 靴を革靴にする?それとも新しいスニーカ…

男の子の羽織は柄に込められた意味で決めても良いかも

今日は知ってるようで知らない着物の柄のお話。 お宮参りの産着を、ご実家のお父様・お母様と選ばれたパパママさんなら、ちらりと聞かれたこともあるかもしれませんね。 今日は男の子の柄について。 男の子の羽織の柄でよく見られるのが、 何と言っても、鷹…