七五三準備手帖

神戸から様々な七五三のスタイルを発信していきたいと思います

3歳

女の子も着物の柄に込められた意味で決めても良いかも

前回のブログでは、男の子の着物柄についてご紹介しましたが 今回は女の子。 パッと見た色やデザインで決めることが多い着物ですが、 柄の意味を知ることで、より一層、 お子さんと一緒に選ばれた着物に愛着が湧きます。 今回は古典柄の中でも、よく見かける…

袴に靴下もアリ!!

七五三が近くになって「あ!準備するの忘れてた!」 と、うっかり見落としがちランキング1位 (七五三準備手帖調べ) 【靴下】 (特に男の子!!!!!) 袴にするかお洋服にするか悩みに悩んで 洋服に決定したのち 靴を革靴にする?それとも新しいスニーカ…

3歳女の子はママが着付けることができます

3歳女の子の七五三。 男の子に比べてしっかりとしているし、 可愛く変身できることが嬉しいから、ご機嫌なことが多いのですが。 とはいえ、まだまだ3歳。 着付の人やヘアメイクさんカメラマンなど、知らない人に囲まれ、 いつもとは違う空気感に戸惑いぐずっ…

男の子の七五三…ないがしろにしてないよ

「七五三」 を調べるとどうしても目立つ、女の子の写真。 もちろん男の子にとっても、七五三は大事なイベント。 そこで今回は、男の子の衣装について。 5歳に行うイメージが強い男の子。 本当は3歳でもお祝いして欲しい。 理由はこちらの記事に↓ www.love753…

被布 HIFU ヒフ ひふ??

「着物の上に着るベストみたいなのは何?絶対着るもの?」 3歳の女の子ママさんたちによく聞かれる質問。 ↑そうそう、コレ。 着物の上に着るベストのようなもの、「被布(ひふ)」と言われる羽織です。 被布を子どもが着るようになった経緯 江戸時代は茶人…