七五三準備手帖

神戸から様々な七五三のスタイルを発信していきたいと思います

ママのヘアメイク

七五三の準備を進める中で

お詣りの日取りや場所

お子さんの衣装や髪型

パパさんのスーツにご自身の衣装などなど

本当に決めることだらけ。

 
当日の段取りを考えるも、

どうにもこうにもママさん自身のヘアメイクに時間を取れない。

 
その経験、入学式や卒園式でも経験された方もいらっしゃるかも。

 

f:id:tontanusagi:20200401154459j:plain


そんな時の強い味方、動画配信!!

ご自宅で簡単に自分でアレンジできるヘアスタイルの仕方を公開してくださってる方々がたくさんいます。

 
実際に、私も参考にさせていただいた方々をご紹介します。

 


Instagram mayaさん

https://www.instagram.com/maya_arrange/?hl=ja

 

ご自身も男の子二人のママさんで

フォーマルから普段使いできるヘアスタイルまで動画で紹介してくださってます。

キャップアレンジやターバンアレンジも参考になります。

 

 

Instagram chichan01117さん

https://www.instagram.com/chichan01117/?hl=ja

 

ロングヘアの方必見です!

100均でよく見かけるアレンジスティックを使ってのヘアアレンジも紹介してくださってるので不器用さんにぴったり!

 

 

その他にも、「#簡単ヘアアレンジ」「#ヘアアレンジ解説」などで

検索してみるとざっくざく出てきます。

お気に入りの方を今から見つけておくのも良いと思いますよ!

 


お子さんもご自身も(もちろんパパさんも!)

素敵に着飾って七五三を迎えたいですね!

 

f:id:tontanusagi:20200401154811j:plain

 

もちろん、ヘアメイクをプロに頼みたい!!!という方には

プロのヘアメイクさんをご紹介できますのでお気軽にご相談下さい。

 

今よく一緒にお仕事をしているヘアメイクさんが4人います。

・現在保育園勤務で子どもの扱いバッチリのヘアメイクさん(ヘアメイクのみ)

・着付けもでき、どこでも出張可能なヘアメイクさん(着付け・ヘアメイク)

・センス抜群大人の着付けやヘアメイクが大得意のヘアメイクさん(着付け・ヘアメイク)

・着物レンタルも可能、サロンありのヘアメイクさん(着付け・ヘアメイク)

 

またこの方たちも1人ずつご紹介させて頂きますので、お楽しみに。