七五三が近くになって
「あ!準備するの忘れてた!」
と、うっかり見落としがちランキング1位
(七五三準備手帖調べ)
【靴下】
(特に男の子!!!!!)
袴にするかお洋服にするか悩みに悩んで
洋服に決定したのち
靴を革靴にする?それとも新しいスニーカーで?
なんて考えていて、
あ、その前に髪の毛のカットも・・・
と美容室の予約も済ませてほっと一息。
最大の脇役にして
ポイントにもなりがちな靴下。
そこで、今日はおすすめ靴下ブランドを3つご紹介!!
■りとる 〜小さな靴下のお店〜
とにかくシンプル、そして色がたくさん!
好きな色や、ネクタイの色に合わせて選べます。
サイズ展開も幅広く、
弟妹ちゃんとお揃いも可能だし、
一番大きなサイズだとママともリンク可能なので
七五三が終わった後も大活躍します。
■ハッピーソックス
https://www.happysocks.com/jp/kids
スウェーデン生まれの靴下ブランド。
とにかくカラフルなので、ポイントにピッタリ!
七五三世代にしか出来ない
半ズボンスーツに合わせるとかわいすぎます。
おすすめの足元コーデは、
袴にもおすすめ靴下 ↓↓
■SOUSOU
https://www.sousou.co.jp/?mode=cate&cbid=742735&csid=10
言わずと知れた京都のブランド。
お子様サイズの靴下もとってもかわいい!
座った時にちらりと見える足袋靴下。
遊びゴコロ、センス共に抜群です。
トラディショナルなスタイルに
そっとアレンジを。
せっかくの七五三。
お子様らしいスタイルで迎えてみませんか??
七五三の出張撮影はヒカリノコバコ*写真事務所