七五三準備手帖

神戸から様々な七五三のスタイルを発信していきたいと思います

【神社紹介⑤】住吉神社(明石・魚住)

カメラマンとしてたくさんの神社にご一緒させて頂いた中で、良いなぁと思った神社を主観をメインにお伝えする、神社紹介コーナーです。 神社選びの参考になればと思います。

 

 

明石 住吉神社

https://www.sumiyoshijinjya.com/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈所在地〉兵庫県明石市魚住町中尾1031

〈電話〉078-946-0417

〈交通〉山陽魚住駅より南へ徒歩5分、JR魚住駅 南へ徒歩17分

〈駐車場〉無料駐車場有

〈祈祷受付時間〉9:00-17:00 

※11月以外の七五三のお詣りはお電話にて予約必須

※10月最終日曜日は、秋祭のため、ご祈祷受付なし

 

主祭神住吉三神底筒男命中筒男命表筒男命)、気長足姫命ほか

〈ご利益〉海上安全、交通安全、開運、厄除け、安産育児、和歌上達、学業成就ほか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

藤棚と紫陽花が有名な明石の住吉神社

七五三シーズンの秋は紅葉もとってもキレイ。

f:id:tontanusagi:20200521174036j:plain

f:id:tontanusagi:20200521174156j:plain

とにかく境内が広くて、お詣りまで境内で自由に待てるので

まだまだ元気はつらつな3歳ちゃんや5歳くんも待ってる間も楽しめます。

 

明石の指定文化財にもなっている

楼門や能舞台もあって、境内散策も楽しいひと時になります。

 

住吉神社発祥の地」とも言われており

明石出身の方だと三世代お詣りに・・・という方も少なくありません。

 f:id:tontanusagi:20200521174354j:plain

 

播磨灘を眺められる境内、

隣にある住吉公園、

松林、海辺など、

撮影スポットが多いのも嬉しいポイント。

 

夕日も素敵な場所なので、

午後からのお詣りも素敵な写真が撮れます。

f:id:tontanusagi:20200521174324j:plain

 

実は、住吉神社さんの公式HP七五三のページに

ヒカリノコバコ写真事務所・代表金井が撮影した写真も使っていただいてます。

神社のサイトからの撮影のご予約も多いので、本当にありがたいです。

住吉神社様ありがとうございます!笑

www.sumiyoshijinjya.com

 

青い海と広い空、たくさんの木々

自然と共に七五三をお迎えしたいご家族にもおすすめです。

f:id:tontanusagi:20200521174245j:plain

 

 七五三の出張撮影はヒカリノコバコ*写真事務所

クービック予約システムから予約する