神社でお詣りしたあとの会食をご自宅で・・
なんて方も多くなってきたと思います。
自宅でのパーティーでも、人生に一度きりの七五三のお祝い。
盛大にしてあげたくないですか??
ということで、知っておくと誕生日パーティーでも使える
パーティーアイテムついてご紹介します。
やっぱり譲れない、バルーン!!
今や、ネットでも簡単に注文できるバルーンアート。
でも、ご存知ですか??
子育て世代の強い味方・DAISOさんでたくさんかわいいバルーンが売っているのを。
さらに!DAISOさんで購入したバルーンにヘリウムを入れるサービスがあるのを!
※大型店のみひとつ200円
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop
ダイソーさんのサイトの店舗検索の条件項目
「ヘリウムガス対応バルーン販売」をチェックして検索すると
お近くのどこのダイソーさんで対応可能か確認できます!
バルーンのプロにお部屋の装飾から、プレゼントのバルーンブーケなど丸っとお願いしたいなぁと思ったら、芦屋にあるバルーンバルーンさんがとってもオススメ♡
店長さんのセンスあふれるバルーンアイテムで、お家の中が一気に華やかに!
店内もこども達の心をくすぐる小物や雑貨などアイテムがた~くさんあるので、一緒に見に行っても良いかもしれませんね。
「今日はお祝いだから何でも買って良いよ!」なんて言われたら、大はしゃぎしそう。
かわいすぎるケーキ
最近ではネットでケーキまで買えちゃいます。
冷凍で届いておうちの冷蔵庫で解凍する流れ。
お家のケーキ屋さんでのケーキとはまた違った
パーティーならではなケーキのチョイス、楽しいです。
最近、女の子に人気のモチーフ、ユニコーン。
テレビでも紹介されたこちら↓のケーキ。
絶妙なパステルカラーが乙女心をくすぐります。
写真ガーランド
壁や天井に飾るガーランドも、一工夫するだけで子どもも楽しめるアイテムに!
折り紙や布、画用紙を使って手作りしたガーランドの中に
お子様のお写真や家族からのメッセージ入り写真も一緒に飾るのがおすすめ!
メッセージが読める5歳くんや7歳ちゃんは楽しそうにメッセージを読んでくれます。
誕生日とは違う、七五三だからこそ余計に特別感を感じるようです。
そんなときはスマホから簡単にチェキに出力できるプリンターがあると楽ちん!
このインスタのように壁にペタペタ貼るスタイルもいいですね。
その日、お詣りのときに撮影した写真も追加で飾ってみても楽しいですね!
お支度のときから普段とは違う状況で緊張していたお子様も
パーティーのときはリラックスして楽しめるように
お家パーティーもおすすめ。
もちろん、パパもママもゆっくりしたいー!!
そんな方は以前、ご紹介したシェフサービスのブログもぜひ御覧ください。